親戚のアレやらコレやら、で。
行きの空港は、さすがGWの初日ということで、ものすごく混雑してました。
母上がいるからゆっくり行こう、と、早めに出かけて良かった。
いつものあたしなら絶対飛行機乗れなかったです(笑)
着いたら、わ、寒い。
天気予報を見て、ヒートテック着てコート持って行って正解、
あたしは寒がりだから「念のため」に持って行ったマフラーも大正解でした。
なんなら手袋も欲しかったくらい。
あいにく天気は悪く、強い北風と、冷たい雨が降ってました。
チェックインしてから夜まで時間があったので、
バスに乗って、円山公園のほうまで出かけました。
植物・樹木の種類のせいか、天気が悪いせいか、
神戸は新緑の季節なのに、ここは秋冬のような景色。
気温が6℃と寒いせいもあって、本当に冬かと錯覚しました。
そしてまさかの桜。
一ヶ月も遅れて、まだ桜が見れるとは思ってなかったので、びっくりしました。
当たり前のことなのに、目の当たりにすると、すごいと感じずにはいられない。
同じ日本なのに、全然違うなあー!
桜の種類も少し違う気がしました。
写真のあたりはけっこう咲いてたけど、他はまだ咲き始め、という程度。
秋冬かと思う天気と景色と、あたしにとっては季節外れに見えてしまう桜と、
とにかくものすごいタイムリープ感がありました(笑)
夜はお父さんがいなくなった親子3人で、お寿司食べました。
わさびは苦手だけど、海鮮はほぼなんでも好きなあたしですが、
意外とウニは少し苦手で、今まで美味しさがわからなかったんです。
でもこのときのウニは美味しかった!!
初めて美味しいと思いました。
ご馳走様でした。
部屋でゆっくりお風呂に浸かって、冷えた身体を温めて、
さて、いただきます♪
せっかくなのでサッポロクラシックを♪