<ブログ移転しました!>

新しいブログはこちら!

http://www.cheri-web.com/blog/

Cheri*公式サイト、リニューアルしております!

http://www.cheri-web.com/

今後ともよろしくお願いいたします!

2015年11月30日

秋の夜長にクラシックを。

今日は録り溜めてたテレビを観てたら、
なぜかずっとクラシック漬けになっていた。
途中でめっちゃ眠くなったりもしましたが(笑)

そのうち、同じ曲を指揮者別とか演奏者別に、
聴き比べしたいなあとか思っているのだけど、
ずっと「そのうち」のままだ。

せめて自室にあるエレピばっかりじゃなくて、
リビングにあるアップライトのほうも、
久しぶりに弾いてあげなくちゃなあと思った秋の夜長でした。
クラシックのピアノ曲は今はもう全然弾けなくなってますが、
久しぶりにそういう曲も練習したいなあ。

そういえばアップライトピアノを弾けると言えば、
という連想をしたところで、
意図せずに話が繋がってしまったので、
告知も書こうと思います(笑)
無理やり繋げたわけじゃないよ!w
次のライブ、尼崎ブラントンの出演時間が決まりました。
Cheri*は20:20〜予定です!
間に合う方はぜひ!
せっかくだからアップライトピアノで新曲唄おうー。

何気にブラントンのプレゼント企画がありまして、
その日のチケット半券をお持ちの方の中から抽選で1名様に、
出演者全員のサインが入ったチェキ写真が当たるらしいです!
(応募はBLANTONツイッターアカウントからだそうです)
もしこの日「ライブ行けるよ!」というナイスな方は、
ライブが終わってからの企画もぜひ楽しみにしていただけたら嬉しいです。
全く同じ共演者の組み合わせで唄える機会なんて、
きっとこの先そんなすぐにやってくるわけではなく、
もしかしたら一生やってこない巡り合わせかもしれない。
だから一度一度のライブを、大切にしていきたい。
そんな一夜を一緒に過ごせたらいいなと、いつも願ってます。

★2015/12/05(Sat)尼崎 BLANTON★
【この声は、色褪せない。】
出演:Cheri* / ヒメノアキラ / 佐野仁美 / 由里美奈
Open 18:30 / Start 19:00
前売り ¥2,300 / 当日 ¥2,800(D別)
Cheri*の出演は、20:20〜予定です。
http://www.blanton-music.com/




posted by Cheri* at 00:00 | + 雑記と備忘録 + | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月29日

YA!YA!YA!で同窓会!

YA!YA!YA!ライブ、ありがとうございましたー!!
このブログで恒例にしている「ライブ後記」を残しておくことは、
こんな久しぶりの再会ライブができるときに、とても役に立つ。
以前のライブがいつだったか、そしてそのとき自分は何を唄ったのか、
設置している検索窓は、主に自分が使うためのものです(笑)

Cheri*、青山浩志、アズ★ハル、
この組み合わせでライブできたのは、2013年8月。
そのときの記事はコチラ。
http://blog.cheri-web.com/article/373092698.html

当たり前のように、今回もとても楽しかったです。
大好きだった二組のライブ、
共演して出会ってからファンになり、
普通にライブを観に行ったり、CD買ったりしてました。
当時も聴いていた曲は今でも一緒に唄えたり、懐かしく感じながら、
そりゃもうビールの美味しかったこと!ヽ(゚∀゚)ノ





「ああそうか青ちゃんって夏男だったなあ」と思いました。
相変わらずギブソンの音が、ハミングバードのギターがよく似合うひとでした。
青ちゃんの熱いライブと説得力のある歌は、
きっとCheri*に影響を与えた音楽の一つだったと思います。

アズハル兄さんは7月ぶりでしたが、
ハルチさんにギターのワンポイントアドバイスをもらうのが楽しみなのです。
ギター弾いてるのを見ると、めっちゃギター弾きたくなります。
Cheri*も少しギターうまくなったと褒めてもらった!!(*´∀`*)
アズマッチさんのMCはなんでいつもあんなに面白いんだろう。
そして作る曲も歌声も、お洒落なのですよなー。
あたしの中で、元祖ギャップ萌えはこのひとじゃないかしら(笑)

あ、自分のセットリストは、
01.下弦の月
02.氷雨
03.縁(えにし)
04.Hello to Goodbye
05.羊ごっこ
06.夏の陽炎
07.ためいき
でした。

新曲「縁(えにし)」やりましたー。
この前作ったって書いてたやつを、さっそく。
前日に披露宴で唄わせてもらった曲です。
これは絶対これからいっぱい育っていくと予感する手ごたえ。
そのために、いっぱい唄っていかないと!
早くまた次のライブで唄いたいです。

最後は必ず主催者からリクエストされるセッション、ということで、
絢香×コブクロの「Winding Road」やりました。
10月に明香音ちゃんとヨシダヒロキさんと、
セッションさせてもらったおかげでレパートリーに追加されました(笑)
前回はギター弾きながら小渕さん役でしたが、
今回はピアノ弾きながら絢香さん役になりました。
こういうセッションって事前の準備期間が少なく、
とりあえずの間に合わせリハしかできないものなのですが、
カバー曲をやるのは、自分に無いものを知ることができて、
いつも勉強になるし、課題として明確な練習になります。
おかげさまで芸達者への道に繋がってる感がありますw
Winding Roadは、詞というより、音として、やってて楽しい曲。
またどこかの現場でも、いろんなひとと合わせてみたいです。

またこんなふうに一緒にライブができる日を、楽しみにしてます。
「Cheri*が出るなら共演しようかな」って思ってもらえるように頑張るから、
ずっとかっこいい先輩ミュージシャンでいて欲しいなと、思います。


posted by Cheri* at 00:00 | + ライブ後記 + | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月28日

縁(えにし)

今日は活動初期からずっと応援してくれている女の子の結婚式でした。
いわゆる「ファン」でいてくださった女の子の披露宴に、
友人として出席し、そして唄わせてもらうのは、これで5人目、
若いときからずっとあたしを支えてくださっていたひとを見送るのは、
おそらくこれが最後ではないかな、と思います。
まるで卒業していくのを見守るような言い方で変ですが(笑)



高校生という多感な時期からずっとCheriの音楽を聴いてくれていた彼女は、
Cheri*のことを、
今までも、これからも、ずっと、
「一番好きな唄うたい」だと伝えてくれた。
同性の共感を得ることができたのは、
私にとって大きな意味を持ち、そしてまた大きな救いとなり、
結果、「アーティストとファン」という壁を越えるに至り、
ときに姉妹のように、ときに友人のように、大切に想ってきた存在です。

めちゃくちゃ綺麗な花嫁さんになって、そして素敵なママにもなって、
ウェディングドレス姿を見た瞬間、感動してウルウルしました。

花嫁さん綺麗ですにゃー!(*´∀`)

挙式の後は、美味しいご飯(笑)
ガーデンテラスを利用したパーティーから始まり、
披露宴も笑って盛り上がったり、感動して泣いたり、
素敵な一日を過ごすことができました。



本日はこの坊ちゃんにエスコートしてもらいました(*´∀`*)
藤原くんじゃなく、西村くんです(笑)





ひとは、ご縁があって、その場所に導かれ、誰かに出会い、何かを得る。

「縁」というものの大切さを教えてくれた、素敵な一日でした。

そんな「ご縁」がありますように、という願いを込めて名付けられた、
小さなベイビーちゃんも、すやすや寝てたり、
ごきげんさんに笑ったり、ママと離れて泣いてしまったり、
とても健やかに育っているのを見ることができました。



新曲を唄いました。
「ルナ」に続く、ヒューマニティなラブソングです。
私なりに「縁」を表現したこの曲、
明日以降、ライブでも唄っていこうと思います。

ひとりで思い描いた夢が
ふたりで語れば未来に変わる

ひとりで乗り越えられないことも
ふたりで笑えば未来に変わる

あたしは得てして「自分の信じたいもの」を唄に込めているときがある。

でもあたしの信じていたいことは、いつも「ほんとう」になるから、
結果、それを「真実」として、また信じることになる。

そのとき、本当に「腑に落ち」、「やっぱりそうだよな」と納得して、
あたしはやっと一つ成長する。

そうやってまた一つ、あたしは「人間らしさ」を手に入れる。


posted by Cheri* at 00:00 | + 雑記と備忘録 + | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月27日

私はお金で動く。

うひひ♪最新刊!
そしてダンボーTカードげとん。
「私はお金で動く」

うひひヽ(^0^)ノ最新刊届いた!そしてダンボーTカードげとん。「私はお金で動く」


posted by Cheri* at 00:00 | + 雑記と備忘録 + | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月25日

リバーシdeパンダ

久しぶりにボードゲームのパンデミックしてきた。
はーーーーやっぱり面白かったー!!!ヽ(^0^)ノ

みんなが集まる前に、久しぶりにリバーシした。
あたし白。
最後の一手だけ間違えて1角だけ取られた挙げ句、
埋められなくなった1マス。。。
まだまだ自分はツメが甘いな。。。

ひさしぶりにリバーシした。あたし白な。

終わったあとはパンダ柄にしてみた。
あたしはこれがパンダにしか見えません。

とりあえずそのあと、パンダ柄にしてみた。あたしはこれがパンダにしか見えないのよ。

さて、パンデミックはインストから始まり、
良い感じに積み重ねて世界を救いました。
最後は上級で惨敗したけど、
どの戦いもなぜか中東地域のアウトブレイク連鎖がやばかったです。
まるで今の社会情勢を反映しているかのような、リアルなパンデミック会になりました。
終息宣言されたエボラ出血熱もまた最近同じ地域から再発してます。
リアル・エピデミックが起こりそうな今、
国境なき医師団は昼夜問わず、自らの危険を顧みず、
研究を重ね、治療を続けてくださっているのですねー。



posted by Cheri* at 00:00 | + ゲーム楽しす + | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする