<ブログ移転しました!>

新しいブログはこちら!

http://www.cheri-web.com/blog/

Cheri*公式サイト、リニューアルしております!

http://www.cheri-web.com/

今後ともよろしくお願いいたします!

2015年07月31日

お世話になりました!

毎度お世話になってる、えりちゃん宅は、本当に居心地が良いです。
本当に、いつもいつも、ありがとうございます!!!
しかもちゃんとお世話してくれるんですよ。
泣きたいくらい嬉しい。
酔っ払ったあたしを迎えにきてくれたり、
酔っ払って寝てしまったあたしに布団を敷いてくれたり。。。
わーーーーん、おねえちゃーーーーーん!!!
と言いたくなります(笑)



えりちゃんが五七五でツイートしてました。

あたしも五七五でツイートしといた。



そしてえりちゃんのツイートにあった、扇風機はこちら♪



O-SITEのライブのとき、本番まで時間があって、ぶらぶらしに出かけて買ったやつw
結局持ってもらうハメになるのに、荷物増やしてごめんよーw
次に会えるときは、もう夏じゃなくなってるけど、使ってやってね。

一時、彼女が引越しするかもしれなくて泊まれなくなる可能性もあったのですが、
引っ越ししなかったようなので、もうしばらくは大丈夫そうです(笑)
でも彼女が引っ越したらいよいよ東京遠征も難しくなりますねー。

何度も泊まってる部屋だから、本当に居心地が良い。
人の家なのにぐっすり眠れてしまうし(あたしが無神経なのかもしれない)
だらだらごろごろ過ごしまくって(やっぱり無神経なのかもしれない)
部屋で観たテレビの天気予報で、つい大阪の予報見たけど、違った。
自分がいまどこにいるのか、わからなくなって、
なんだか東京で暮らしていた感覚に戻ってしまうような滞在。
それはひとえに、居心地の良さなんだと思う。

感謝しかないです。
本当にありがとう。

ただいま。
おかえり。
いってきます。
またね。




posted by Cheri* at 00:00 | + 雑記と備忘録 + | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月30日

しろくまカフェ

今回の東京遠征で、久しぶりに高田馬場へ行ったのですが、
あ、そういえば「しろくまカフェ」があるなあと思い出しまして。
意外と高田馬場って近かったので、神戸に帰る前に寄ってみました!!

しろくまカフェは、ヒガアロハさんのコミックで、アニメも人気だったのですが、
しろくまくんがマスターのカフェには、いろんな人や動物が集まります。
登場人物ならぬ、登場動物がみんななんとも良いキャラクターで、
しかも動物たちがみんな可愛いです。
パンダはもちろんコアリクイとかナマケモノが出てくるので個人的にグッときます。
動物好きなひとが描いたんだろうなあって思えるコミックなのです。

そんな、しろくまカフェ公認のカフェが高田馬場にありまして♪
店内のディスプレイやメニューなどが、しろくまカフェにちなんだものばかりでした♪

upload

あたしが頼んだメニューは、もちろんパンダにちなんだもの!!
パンダくんのハヤシライス♪

upload

美味しかったですー。
パンダの耳と目は、黒豆でした(笑)


posted by Cheri* at 00:00 | + 行ってきた + | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月29日

黒澤道場!

「たのもー!」って言うの忘れちゃった(笑)
さて、関東遠征3daysの最終日は渋谷SONGLINESでした。
初めましての黒澤大介さんと、安藤匠さん。
めっちゃ面白くて気のいい兄さんたちでした!!!
黒澤さんのイベント「道場」に最多出演の安藤さん、
息がぴったりで笑わせてくれました。
道場破り、というよりは門下生、という感じで、
黒澤さんは師匠、安藤さんは兄弟子、という素敵な感じかもしれません(笑)
初めましてで、こんな小娘をセッションに迎えてくださって、
本当に嬉しかったです!!

11774559_856065104469098_1729140993_n

セットリストは、
01.下弦の月
02.氷雨
03.ラストワーズ
04.ルナ
05.羊ごっこ
06.夏の陽炎
07.ためいき
でした。

最後はセッションで「上を向いて歩こう」やりました。
バラードのような心地よい唄い出しだったのに、
途中で黒澤さんがギターのコードをループマシーンに入れて、
ギターをスタンドに置いてまで、遊び始めてしまいましたwww
そしてまさかのHIP HOP調にwww
ムチャぶりにもほどがある・・・!!
でも楽しかった!!!ヽ(゚∀゚)ノ

この3日間でお会いできた方、
そして3日間とも連続で来て頂いた方、
ほんとーーーーーーーうに、ありがとうございました!!!!!


posted by Cheri* at 00:00 | + ライブ後記 + | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月28日

O-SITE

初めての横浜、ありがとうございました!!
Yokohama O-SITEは大きくて素敵なホールでした!!
他の階には映画館もあって、静かで、懐かしい雰囲気の、ビルでした。

本日はこれ!初横浜!!ヽ(^0^)ノ

7月のラインナップにCheri*が載ってて嬉しかった!

7月のラインナップにCheri*も入れてもらってる!

セットリストは、
01.砂時計
02.夢の欠片
03.Rainbow
04.羊ごっこ
05.夏の陽炎
06.ためいき
でした。

ここもグランドピアノ!!
2日間とも、なんて贅沢だろう!!(*゚∀゚)=3

IMG_20150729_033817

ここのところライブのおかげでずっとギター弾いたり、ピアノ弾いたりしてるから、
指に馴染む感覚がある。
こんな状態で弾けるときが、あたしにとって至福のとき。

IMG_20150729_035737

ミシェルちゃんギターがめっちゃ上手だった!!
アメリカンなスタイルでかっこよかったーーー!!!
そして宮瀬ななちゃんの曲の世界、とても素敵だった。
切なくて、ちょっとシュールで、深い、世界。
ななちゃんワンマンがんばってね!!

O-SITEのオフィスの扉絵が面白かったw

upload

あと、イベントタイトルが「ホログラムシンフォニー」で、
スタッフパスが、こんな感じでキラキラしてて可愛かったです♪

upload

終わってからはドリンクブースで飲んでました。
お付き合いくださってどうもありがとう!!

はい、いつもの酔っ払いデスヨー。

IMG_20150729_033805

ドリンクカウンターが会場と通路をはさんで別のところにあって、
単体でショットバーみたいになってるめずらしい構造でしたが、
こういうの、大きな会場としてはいいですねー。
客席も観劇するような作りになってるのが、めずらしくて良かった。
可能性が広がる空間だなあ。

だからRainbowをセットリストに選んだのかな。

関東にいると、思い出すことはたくさん。


posted by Cheri* at 00:00 | + ライブ後記 + | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月27日

サムライのようだ

高田馬場、四谷天窓.comfort、黒石朱里ちゃん企画でした♪
東京だったけど、
初めましての皿屋恵さんも上田マユミちゃんも大阪出身だったので、
なんだかここがどこだかわからないような気分になりました(笑)

この日は浴衣イベント!
暑かったし、移動は大変だったけど、おうちから浴衣を着て行きました。
ちなみに去年とは別の浴衣を着ました。
たぶんみんな華やかだろうなと思ったので、あえてシンプルな浴衣を。

upload

しかし、これ、帯の赤色が見えないと、サムライのようですwww
ギター侍www

1438020209638

そして東京ではほんとうに久しぶりの、グランドピアノ!!ヽ(゚∀゚)ノ

1438020349899

セットリストは、
01.サイレントブルー
02.下弦の月
03.ルナ
04.羊ごっこ
05.夏の陽炎
06.ためいき
でした。

最後はみんなでセッション♪
サザンオールスターズの「真夏の果実」を。

1438020368416

IMG_20150728_030211

マルチな才能を発揮するミュージシャンであり、
大阪を代表するパーカッショニストである、
ロトメトスラやダメンズトリオの和田兄からこんなリプが飛んでおりましてwww



というわけで、長髪のピアノマン、廣瀬さんと会うことができました。
楽屋で「あたし宛てに何か預かってますか?」と勇気を出して話しかけたら、
ちゃんと投げキッスしてくれました!
このひと、おもろいひとや!ヽ(゚∀゚)ノ
これでこの日何もボケてくれなかったら、
和田兄からの投げキッスを、廣瀬さんが受け取りたかったんやな、と笑うところでしたーw

そんなこんなで受け取った証拠を、、、
いやいや「受け取らずに、そのまま返送します」ということで、、、www
なんつってwww

廣瀬さんとあたしから、

カトチャンペ!(違)

received_855126441229631


posted by Cheri* at 00:00 | + ライブ後記 + | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする