<ブログ移転しました!>

新しいブログはこちら!

http://www.cheri-web.com/blog/

Cheri*公式サイト、リニューアルしております!

http://www.cheri-web.com/

今後ともよろしくお願いいたします!

2015年02月27日

スマスイのアクアイルミナージュ

京橋のライブのあと、夜中に待っててくれていた親友宅へ行き、爆睡。
朝に、血の繋がっていない義理の甥っ子にダイブされて起きました。

ゆーこ!おきて!おととみにいくの!
とのこと。
おととは、おさかなのことですな。

というわけで、これに行ってきました。

upload

こんなのとか、

upload

こんなのとか、

upload

こんなのとか、

upload

こんなのとか、

upload

こんなのとか、

20150227_185623

です。

目玉は4Dマッピングということで、
プロジェクションマッピングを、イルカショーのプールに投影するという上映を見ました。
これはかなりの期待度で行ったのですが、写真とかうまく撮れませんでしたw

夜の水族園を楽しんだな、という感じ。
恋人とのデートであればロマンティックだったのかもしれないけど、
子供は自由なので、大人3人で子供を見てた感じでした。

ほんとはこれがファミリーです。

20150227_193304

ちびっ子に癒されました。
たくさんしゃべるようになったし、
こっちの言うこともだいぶ理解してくれるようになったので、
見ていて飽きないです。
穏やかな性格であるのは父親譲りで、
我が道を歩く感は母親譲りなのかな。
両親どちらも元々友達であるあたしは、この子の成長を見るのが楽しいです。

upload




posted by Cheri* at 00:00 | + 行ってきた + | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月26日

ありったけの愛をこめて。

京橋SEVEN☆DAYSありがとうございました!!
長丁場となりましたが、最初から最後までいてくださった方もいて、
SEVEN☆DAYSはあったかい場所だと思いました。

先日個人的に遊びに行かせてもらったりして、
よっくんと飲んだりできたおかげか、
出演2回目のSEVEN☆DAYSは、すでにもう居心地の良い「居場所」でした。

あたしが唄える場所、唄いたい場所。

そこはもう、あたしの居場所なんだなって思ったら、
なんだか嬉しくなりました。

セットリストは、
01.リバース
02.ラストワーズ
03.夏の陽炎
04.雲の匂い
05.ためいき
でした。

『音に愛をこめて、あなたに』
というライブタイトルのもとに、
あたしなりに紡いだストーリーがあったのですが、
それは、あのとき、あの場で聴いてくださった方へ、
伝わっているといいな。

共演者も熱かったよ!!!
自分の出演までに、みんなのライブ観て、
インプットが多くて、胸がいっぱいになってしまって、
自分が唄えるのか不安になってしまったくらい、
みんなかっこよかった!!!!
またどこかで会いましょう!

終わってから、和田兄(a.k.a.ロトメトスラ/ダメンズトリオ)が遊びにきてくれたので、
サングラス、真似して遊びましたwww
わざわざ寄ってくれてありがとう!!!
でもうっすらとしか覚えてないぜ!!(∩´∀`)∩

20150227_010551


posted by Cheri* at 00:00 | + ライブ後記 + | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月25日

愛をこめて、音を、あなたに。

再始動してからいろんなことが変わった気がするCheri*ですが、
そのお店のひとがどんなふうな想いでライブを組んだか考えるようになったのも、
そのうちの一点、だと思います。

『音に愛をこめて、あなたに。』

このタイトルは考えさせられるテーマです。
このタイトルに集うからには、
みんなそれぞれ違う「それぞれの愛の形」を歌うひとたちに決まっている。
よっくんはそういうことを考えてライブを組んでいるはずだ。
共演で知らないかたもいるけど、あたしはよっくんを信じている。
そんな夜をみんなに届けたいって、みんな思ってるはず。
だからあたしもそうできるようにがんばる。

みなさんのライブを見たら、
もしかしたら唄いたい曲が変わるかもしれないけど、
とりあえず、自分のテーマに沿った曲をピックアップ。

唄いたいなあ。

唄いたいんだ。

それは唯一、180度変わったことで、
唯一、変わりたかったこと。

★2015/02/26(Thu)京橋SEVEN☆DAYS★
『音に愛をこめて、あなたに。』
出演:Cheri*/原田侑子/岸本丈夫/市村順平/カメレオンR18
Adv. ¥2,000 / Door ¥2,500(1D別)
Open 18:30 / Start 19:00
Cheri*の出演は21:20〜予定です。
http://osaka7days.com/kyoubasi/

そういえばこの前、金麦じゃなくてホワイトベルグ飲んでみたよ!
ウクレレのおがわてつやさん(先月SOCでダメンズトリオとして共演した)や、
ピアノのwaka*ちゃんがおすすめしてくれたので、
コンビニで見つけて、これかー!ってなりました!
香り豊かで美味しかったよ!!
たしかにコスパ良し!!(∩´∀`)∩

upload


posted by Cheri* at 00:00 | + 雑記と備忘録 + | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月24日

備忘録

タイムラインに気になるボードゲームが!
サンダーバードのボードゲーム!!!(*゚∀゚)=3

あたしサンダーバード好きなんですよ!
中学生のときから!
高校のときの通学リュックにはサンダーバードの1号から5号まで、
キーホルダーを付けてたぐらいですよ。
ハタチ過ぎてからDVD BOX買おうとしたけど、
なかなかの値段だったので思いとどまった。

実写版のサンダーバードの映画があって、
これはDVD持ってるんですが、ものすごくワクワクします。
サンダーバードかっこいいかっこいい!!
少年ゴコロをくすぐられる!!

そんなサンダーバードのボードゲームですと!!!!




サンダーバード
ボードゲーム
で、ぐぐったら、

サンダーバードの協力型ボードゲームが、
パンデミックの作者さんである、マットリーコック氏により制作、ですと!!??
http://dante09.blog86.fc2.com/blog-entry-7878.html

その他、ぐぐってるときに見つけた記事で、ちょっとこれは後で読みたいからメモ。
英語のほうでもいいけど。
https://note.mu/el_co/n/n6fe3ef943589
https://note.mu/el_co/n/n76384707d59f
https://note.mu/el_co/n/n6c6efb55d402

この記事は完全なる備忘録です(笑)

ボードの世界地図はもうちょっと近未来的になってほしいなあ。。。




ウケるwww
面白い番組だなww
料理してからボードゲーム。
んで終わってからご飯食べるwww

とりあえずファイナルプロダクトじゃないっていってるけど、
これは必見だな。

ぜったいゲーム中に、「FAB!」とか言いたくなるじゃないか!!
「了解!」とかって答えるタイミングで、
サンダーバードでは「FAB!」って言うのです。

次男のジョン・トレーシーがイケメンで大好きなのです。
普段は5号に乗って、宇宙にいるひとー。


posted by Cheri* at 00:00 | + ゲーム楽しす + | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月23日

Amadon.co.jp

Amazonでポチってた荷物が届いたのですが、
意外と大きかったので、ダンボールがでかかったです。
こういう荷物を開けてると、うちの犬(どん)が、

なになになになになになになに!!!!!
なんなのなんなのくんくんくんくん!!!
って大喜びします。

で、中に入りたがります。
なんでやろ。

というわけで、古くなったトレーナーを敷いてあげました。

はい、この通り。

upload

ついでに、Amadonにしときましたw

upload


posted by Cheri* at 00:00 | + 雑記と備忘録 + | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする