縁あってとある会社に社会見学に行きました(笑)
へーーーーこんなところで働いてるのかあーーーーー
あたしにとっては縁遠い世界なのでオフィスという響きがもうすでに萌え要素、みたいなw
パンデミック大会のときのチームパーカーを作った「spice life」
ほんとに「スパイス」飾ってあった(笑)

可愛い会社でしたー♪
そのうちここでグッズを作りたいのだけどーーーー!!
パンダのTシャツ?パーカー?
あたしとしてはトートバッグ作りたいのだけどなーーーーー。
うーむ。グッズって難しいなあ。

そして、お次は社名出していいのかわからないから写真だけ(笑)
会議室フロアなんだけど、かっこいいのです!!!
いろんな会議室があって、それぞれデザインが凝ってます。
今回は割と普通な部屋を見たけど、前回は畳の和室でした。
いろんな会議室があるんだけど、海賊船のような大航海イメージなので、
フロアマップもかっこいいー。
いろんな会議室があって、名前が付けられています。
前回の和室はジパングだったなー。

そして自販機や給湯スペースと、バーカウンターみたいになっているところは、
「アジト」と名付けられていて、これまたかっこいい!



こういうの見るとリア充ってこういうことだなーって思う(笑)
あたしのイメージwww
異業種のあたしにもわかりやすい言葉に換えたり、例えたりして、
丁寧に説明してくれるところがいつも素晴らしくて尊敬する。
ほんとのプロフェッショナルというのは、そういうことができるひとだと思ってる。
ともすれば一生出会わないような異業種のひとと友達になれるのは楽しい!!
自分は世間知らずで井の中の蛙であることを劣等感として強く意識しているほうなので、
別の世界を教えてくれるひとたちは貴重です。
逆にあたしもミュージシャンの友達として面白がってもらえるように、
これからも楽しいことをいっぱいやっていこうと思います。
よくある「自分磨き」というより、「人間」を磨きたいなーと思う。
老若男女問わず、ひとに良いものを与えられるような、
深みのある人を目指して、
これからも、よく働き、よく遊び、それら全てからよく学べ、です!