忘れ物がないかちゃんと確かめなさいって、
出かける前には、よく母親から声をかけられた。
「忘れ物はない?」
今でも友達の家や、どこかの店を出るときには、
誰かが声をかけてくれたり、誰かに声をかけたり。
忘れ物はきっと忘れているから忘れ物で、
「忘れ物はない?」と聞かれてもきっと、
忘れていることに気付けないでいることもあると思う。
それでも確かめることが大事で、
それほど大事なことは何度確かめても、やっぱり大事なものだ。
ライブに行く前、ぜったい忘れてはいけないものを必ず思い浮かべる。
ギター、シールド、チューナー、弦、9Vの電池、
ピックとカポと、歌詞や譜面や、フライヤーにチケット、そしてCD。
(あと、財布とケータイw)
これらを背負ってあたしが行けば、とにかくライブはできる。
でも、それだけでは、まだ足りない。
伝えたいという想い。
だから聴いて欲しい、という気持ち。
これをちゃんと、連れて行ってあげなければ。
針と糸で心に縫い付けて、ぜったいに忘れないように。
忘れてはいけない大事なことは何度でも確かめる。
そして、
大事なことは何度でも伝える。
所詮、あたしの伝えたいことなんて、多くは無いのだ。
何度も同じことを、何度でも叫び続ける。
それは大事なものだと、あたしは信じているから、
何度も、何度でも。
みんなに伝わるように。
あたしが忘れないように。
何度も、確かめる。
