というわけで、前日の酒が抜けているんだかいないんだか、
数時間後には翌朝のチェックアウト(笑)
ひゃっほう!天気がいいぜ!眩しいぜ!

今日は帰りのフェリーの時間まで、ちょっとした小豆島観光!
何のリサーチもせずに行った小豆島でしたが、
(わたしにとって)初めて明かされた、島の概要!

車で走っていると、
とにかく山!とにかく海!くねくねした道!(あたしなら怖くて絶対運転できない)
オリーブ!オリーブ!醤油!オリーブ!醤油!たまにそうめん!
それくらいオリーブがいっぱいありました。
香川県はうどん県だけど、小豆島は手延べそうめんも有名だそうです。
道の駅にはフツーに流しそうめん台がいくつもありました。

すもものソフトクリームを食べてから、
昨日のライブに来て下さった方のおうどん屋さんへ行きました!
さぬきうどん!やっぱり美味しい!
写真撮り忘れたけど、「おおみね」さん(
http://oomine-udon.com/)にて、
冷しぶっかけうどんを食べました。
そのあと一行が向かった先は、、、

水没中のエンジェルロード!(笑)

干潮時には、向こうまで一筋の道ができて、歩いて行けるそうです。
残念ながら渡れるようになるのは、この1時間後だったようです。
でもチャレンジャーは、シンクロの森くんとシャインさんの旦那さん(笑)

いいなー!タイツじゃなければあたしも足だけ海に入りたかった!

そのあとはオリーブ公園へ。
小豆島は魔女の宅急便の実写映画のロケ地となっていたようで、
グーチョキパン屋さんがここに移設されていました!可愛いかった!


めっちゃ暑かったので、こんなのを飲み比べ。

オリーブサイダーのほうが美味しかったです。
醤油サイダーは、、、( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

さて、次に向かった先はここ!
すっかり酒飲みキャラで定着してしまいました(笑)
http://www.morikuni.jp/雰囲気も素敵でしたー。

試飲や利き酒ができるとのことで、ひとやすみ!


あたしが頼んだのは、利き酒セットと、おつまみセット♪♪

純米吟醸酒、吟醸酒、純米酒、本醸造だそうです。
違いはあんまりよくわからなかったけど、とりあえず美味しかった!(笑)
全部は飲みきれなかったので、シャインさんに一緒に飲んでもらいつつ、
でもちびちび飲んだので全然酔っ払いませんでした。
逆に森くんは自分と同じ名前のお酒を飲んで、いい感じになってました(笑)

みーたんさんが一緒に写真うつってくれない。。。(笑)
本当にお世話になりました!

さてこのあと、シンクロの2人は一足先に神戸に戻るとのことで、帰っていきました。
私たちは、また何か食べたいね、ということになって、
これまた昨日のライブに来て下さった方の、そうめん屋さんへ行くことに。


美麺本舗 作兵衛(
http://sakube.co.jp/)
これまためっちゃ美味しかったですーーーーーー!!

食後にコーヒーを飲んでいたらいい時間になってきてフェリー乗り場へ。
フェリー乗り場でまたもや美味そうなものを見つけてしまい、
今西くんと二人して色めき立って、結局最後もこれっていう(笑)

船に乗るとなんだか淋しくなった。

展望デッキからずっと景色を見てました。

帰りは姫路着だったのですが、あっという間に着いて、
神戸で晩ご飯を食べてから帰りました。
びっくりするぐらい、否応なく、現実に戻る。
身体は心地良い疲労感。
でももう旅も終わりだと思うと淋しいなあ。
夏には特にこれといった予定が無いせいか、
もう夏が終わってしまったような淋しさ(笑)
2日間の写真はFlickrのアルバムにまとめてますー。
1日目
http://www.flickr.com/photos/cheripanda/sets/72157644982421917/2日目
http://www.flickr.com/photos/cheripanda/sets/72157645013110717/みんないいひとたちばっかりで、居心地がとても良かったです。
ありがとう。
良い思い出になりました。
また一緒にライブしたいな。
でも、みんな関西で活動してるんだもんね、きっとどこかでまた会うだろうな(*´∀`*)
改めて、今回企画してくださった、シャインさん&みーたんさん、お疲れ様でした!
本当にいろいろとお世話になって、ありがとうございました!!
そしてライブに来て下さった皆さん、関西から東京から来て下さった方、
本当にありがとうございました!!
またいつか、小豆島に行きたい!
観光で行けなかったところ、もっと巡りたい!
たくさん飲んで、気持ち良く唄って、美味しいもの食べて、最高でした!
明日から、またがんばろー!
posted by Cheri* at 00:00
|
+ 行ってきた +
|

|