青は単なる一色の青ではなくて、
空のようなときもあり、
海のようなときもあり、
どちらも、深く、深く、感情を伴った、青。
2012年4月、Gallery301。
初めて見た瞬間、この青だ、と思った。
あたしの一番好きな青を描いていると思った。
その時からコラボを熱望した。
興味を持ってもらうために、唄を聴いてもらった。
口説いた、という言葉が近いと思う。
好きか嫌いかは差し置いて、
でも頑張っていることは伝わってくれたと思う。
初めてライブを見てもらったとき、
言葉を多く語らない彼女が、
ポツリポツリと発するその最後に、
「何が言いたいかというと、感動しました」
だいぶ前に告白して、やっとオッケーの返事をもらったような、
胸をなでおろすような気持ちだった。
1年を経て、ようやくここだと思えるタイミングが来た。

「サイレントブルー」を音源化することは、
再始動してから生まれてきた願望だった。
活動休止前、最後に作った曲。
止まっていた時間に区切りを付けたい、
その曲を今のあたしが唄えば、そこからまた新しく始められる。
終わりたかった曲に、違う命を吹き込んであげられると思った。

あたしの中で常に渦巻いている正負の感情は、
心の中に部屋を分けて住み分けさせることができない。
この曲のテーマ、「終わりかけの、始まり」
彼女ならそれをきっと青で表現してくれる。
「青は青だけじゃ、青にならない。」
それを教えてくれたのも那美ちゃんでした。
* * * * *
山田那美(Tomomi Yamada)
日本画家を志し、個展や自身の活動を展開しながら、
イラストやデザインでも幅広く活躍している。
(HP) http://sssandennn.web.fc2.com/
(Twitter) http://twitter.com/sssandennn
* * * * *
というわけで!ジャケット公開!
私がブログで宣伝して、彼女の個展へぜひ足を運んで頂き、
Cheri*のジャケットデザインをこっそり依頼してもらう、という作戦のおかげで、
実現に至ることができました!ヽ(゚∀゚)ノ
あのとき本当に作戦実行してくださった方、本当にありがとう!!!!!!

増産中!

すごい!ほんとにイメージ通り!!!
そしてそして!!
これは最新速報ですが、
2014年1月25日(土)神戸北野にあるアトリエギャラリーのカフェで、
Cheri*がライブをすることになりました。
もちろん山田那美の絵に囲まれて、唄います。
やっと、本当にコラボが実現しました。
こちらの詳細はまた後日お知らせします!
ジャケット絵の原画は正方形ではなくて、もっと長方形なのだそうです。
おそらく1/25には、その原画を見ることができると思います!!!
詳細は未定ですが、1/25の夕方〜夜です!
ぜひ今から予定を空けておいてください!!!
これぞ!コラボレーション!
やっと、やっとなのです!
* * * * *
彼女は命を削りながら、描いていると思う。
日々、笑ったり、虚しくなったり、でもまた喜んだりして、
迷いながら、悩みながら、描いている、生きている、ひとりの人間なのだと思う。
私が唄うのと、同じ。
だから、勝手な解釈なのだけれど、
きっとこのジャケットは、「サイレントブルー」を飾るため、だけじゃない。
唄うたいの血。
絵描きの血。
共鳴してくれたんだと思ってる。
青く。
青く。